投稿

4月, 2025の投稿を表示しています

Pascoの北海道を味わうミルクスフレを食べてみた

イメージ
  商品紹介 商品名    : 北海道を味わう ミルクスフレ メーカー : Pasco 価格.      : 税込105円(の20%OFFで最寄りのイオンで購入😇) 北海道を味わうシリーズ! 国産小麦の小麦粉と北海道産の牛乳・生クリームを練り込んだ生地を、ふんわりと蒸し上げました。 最寄りのイオン、賞味期限が近い商品は基本10%OFFなのだが 雨が続くと10%を超えてくる。これはどこのイオンも同じなのかな。余談でした。 原材料など 液卵(国内製造)、砂糖、小麦粉、植物油脂、加工油脂、牛乳、生クリーム、食塩/トレハロース、加工デンプン、グリセリン、酢酸Na、グリシン、膨脹剤、乳化剤、香料、(一部に卵・小麦・乳成分を含む) 実食 というわけで、いざ実食。 スフレといえば焼き目の印象ですが、蒸しているので焼き目がなく真っ白。 白さは牛乳と生クリームなんですかねー 生地は気泡を含んでいてふわっふわ。 ほのかな甘みでとても好みでした。 あと3つはいける。 敷島製パンさん、ご馳走様でした。 北海道を味わせていただきました。 また、新商品お待ちしています! お読みいただきありがとうございました。 楽天市場でPascoの商品を見てみる 楽天市場 - パンのリアルタイムランキング!

ヤマザキ ぶどうぱんはこう食べてみてほしい

イメージ
商品紹介 商品名 : ぶどうぱん メーカー: ヤマザキ 価格: 税込95円(最寄りのイオン購入)  原材料など 小麦粉(国内製造)、糖類、レーズン、マーガリン、パン酵母、卵、植物油脂、脱脂粉乳、植物性たん白、食塩、バター、ショートニング、発酵種、油脂加工品、アセロラパウダー、卵意粉/加工デンプン、乳化剤、膨脹剤、糊料(CMC、アルギン酸エステル)、イーストフード、V.C、香料、カロテノイド色素、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む) 実食 というわけで、いざ実食。 レーズンの甘酸っぱさに加えてシュガーマーガリンの甘さのアクセントが効いてます。 シンプルなレーズンパンて子供の頃そんなに好きじゃなかったけど子供も楽しめそうな味。 そして大きさの割に結構食べ応えがあります。 残り半分はリベイクして食べてみるとびっくり。 皮がパリッとして中の生地はしっとり感(ルヴァン感✨)が出ました。 さらにシュガーマーガリンが溶けてそのまま食べた時よりも香りが立って甘く感じる。 圧倒的にこっちの方が好みでした。おすすめです💡 ヤマザキさん、ご馳走様でした。 また美味しいパンをお願いします。 楽天市場でヤマザキのパンを見てみる 楽天市場 - パンのリアルタイムランキング!

マツキヨ数量限定‼️♡マイメロ収納ストッカー♡が対象商品購入でもらえる🎀

イメージ
4/16から始まった、マツキヨココカラの「マイメロディとクロミのうきうき新生活キャンペーン」でもらえる🩷収納ストッカー🩷がとっても可愛かったので、ご紹介いたします🎀🐰💕 対象商品を買うと、ランダム2種類でマイメロかクロミの収納ストッカーがもらえます🩷💜 筆者は狙っていたマイメロをいただけました❣️ サイズ約130×120×105mm 紙素材かと思っていたけど、薄いプラスチック❓のようで長く使えそう💕 リボン🎀の部屋着パジャマ姿のようなマイメロちゃんが可愛すぎるー🩷🩷🩷 外袋は透明のものに入っており、↑この状態でもらいました! サニタリー用品をストックできるそうなのですが、普通に小物入れでも使えそう🎀 ホームページには、柄はランダムで選べない💦と書いてあったのですが、レジで店員さんが実物を2つ持ちながら「2種類ありますが、どちらがよろしいですか❓」選ばせてくれたので、マイメロちゃんにしました🎀 選べないと思っていたので嬉しすぎるー😊❣️ お店によって違うのかもしれません‼️💦 こちらはの収納ストッカーは、花王ロリエの商品を税込¥1000以上買うともらえます🎀 クーポンを使用した場合は、適用後の金額が対象となるので、ご注意を🌟 先着数量限定、1人1店舗1個までです❣️ 詳しくはマツキヨココカラのホームページをご確認ください🧸🌿

Pasco 北海道を味わう チーズロールケーキを食べてみる

イメージ
Pascoから新商品が出ている!ので食べていくー。 商品紹介 商品名 : Pasco 北海道を味わう チーズロールケーキ 価格 : 税込105円(最寄りのイオンで購入) 製品中のチーズのうち98%が北海道産とのこと。(残りの2%が気になる) 原材料など 小麦粉(国内製造)、砂糖、卵、チーズホイップクリーム、卵加工品(卵、砂糖)、チーズクリーム、植物油脂、加工油脂、還元水あめ、ショートニング、食塩/グリセリン、グリシン、乳化剤、膨脹剤、酢酸(Na)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、カゼインNa、香料、pH調整剤、リン酸塩(Na)、酸味料、セルロース、酸化防止剤(ビタミンE)、着色料(カロチン)、(一部に卵・小麦・乳成分・大豆を含む) 成分表には記載がありませんが、HPによるとトランス脂肪酸は0gとのこと💡 実食 というわけで、いざ実食! 北海道産マスカルポーネのホイップクリーム、ほのかな酸味が爽やかで美味〜。 生地もしっとりふわふわ。 欲をいえば、もう少しだけ 甘さが控えめの方が好みかな。 2%くらい、、、 すみません。 とか言いつつぺろり。 敷島製パンさん、ご馳走様でした。 北海道を味わせていただきました。 新商品お待ちしています! ありがとうございました。 楽天市場でPascoの商品を見てみる 楽天市場 - パンのリアルタイムランキング!

🆕新商品レビュー‼️✨特濃生チョコパイを食べてみた🧸🎀

イメージ
  山崎製パン2025年4月の新商品「特濃生チョコパイ」を食べてみました‼️✨ 中のチョコは、生クリーム入りだそうで濃厚なチョコクリームとなっており、ガトーショコラのような濃厚なチョコがとても美味しいです‼️🤍🩷🤎 この部分だけ食べていたい…😆💕 パイ生地はチョコ風味だそうですが、個人的にはあまりチョコ感は無く、物足りない感じでした…🤔 中のチョコが濃厚で美味しかったので、外側のパイ生地にももう少しチョコ感が欲しいです‼️🍫🤎🩷🤎 あと、 ・パイ生地はむせやすい💦 (筆者はむせました😱) ・ボロボロこぼれる💦 のでご注意を‼️😆🎀 チョコクリームが濃厚で美味しかったので、 またリピしたいです‼️🧸💕

イオンのセルフレジでクーポンを適用してAEON Payで支払う正しい手順

イメージ
以下のリリース情報を見てイオンでの支払いはiAEONアプリの会員コードをスキャンすれば、 AEON Payでの支払い、電子レシート、クーポンの適用がされると思っていました。 iAEON が大進化、クーポン利用・ポイント付与・お支払いが1回のバーコード読み取りだけでまとめて実現! が、実際にはクーポンが適用されていない。。ということがありました。 理由は筆者の単純な勘違いなのですが、正しい手順を記載します。 使用するアプリ 本手順では以下の2種類のアプリを使用します。 iAEONアプリ イオンお買物アプリ iAEONアプリの設定 事前にiAEONの会員コードのスキャンでAEON Pay支払いができるように設定してあります。 併せて電子レシートも設定してあります。 AEON Pay 1回スキャンかんたん決済 電子レシートの設定 クーポンは2種類ある。イオンお買物アプリとiAEONアプリ。 勘違いはこれです。 iAEONアプリのクーポンとイオンお買物アプリのクーポン適用は別なのです。 筆者はこれを認識していなく、iAEONアプリの会員コードさえスキャンすれば良いと思っていましたが、 それだけでは冒頭の写真にあるイオンお買物アプリのクーポンは適用されていませんでした。 セルフレジでもれなくクーポンを適用してAEON Payで支払うには 以下の2回、ハンディでのスキャンが必要です。 イオンお買物アプリのクーポンのバーコード iAEONアプリの会員コードのバーコード その他の商品のスキャンなどの操作は通常通りです。 セルフレジでの流れ セルフレジでスタートボタンを押す レジ袋購入について任意のボタンを押す イオンお買物アプリのクーポンのバーコードをハンディスキャナーでスキャン iAEONの会員コードをハンディスキャナーでスキャン 商品をスキャン お支払いへボタンを押す AEON Pay選択して支払い完了 参考 イオンお買物アプリのクーポン利用方法